デリカテッセントレードショー

昨日のスーパーマーケットトレードショーと同時開催でデリカテッセントレードショーというもの行われていました。

デリカテッセンとはサンドイッチや西洋風惣菜を売る飲食店だそうです。(Wikipediaより

主催者企画としてお弁当・お惣菜大賞2015というのが行われ、受賞した商品の展示とパネル展示がされておりました。

朝の情報番組でも取り上げられておりこの大賞を取ると売り上げが何倍にもなるそうです。

スーパーマーケットとCVS・専門店に分かれており

それぞれ弁当(米飯)部門、総菜部門、サラダ部門、麺部門、丼部門、おにぎり部門、

寿司部門、調理パン部門、デザート部門、ヘルシー部門、限定部門とありました。

その中で弁当(米飯)部門で最優秀大賞を取ったのがサミットの牡蠣飯弁当

EPSON061

早速近くのサミットで買ってきました。

店舗では大賞を取りましたというポップが貼られていましたが、

まだ早い時間なのに100円引きのシールが貼られていました。

CIMG3015

再現性98%ぐらい?ちょっとレモンが残念な感じです。

左上に最優秀賞のシールが貼ってあります。

こういう商品写真と実物がかなり違う場合もありますが、これはかなり合格点ですね。

冷めてもおいしいという事でしたので少したってからいただきました。

基本評論家ではないので細かいことは言いませんが、2種類のかきがそれぞれおいしく

副食のお惣菜も牡蠣の味を邪魔しない感じでおいしかったです。

因みにこの容器はエフピコのWUS膳22-18-1かごめ金黒嵌合蓋付になります。

300枚入りで1枚当たり70円ぐらいですかね?

スーパーマーケットやコンビニあたりですと、割とカラフルな容器だったり、

凝った容器を使っていますね。

今回の優秀作品の大半が凝った容器で、味もそうですが、まずとってもらうのには見た目が重要なんですね。

その他の受賞商品は冊子をいただきましたので、近くで買えそうなものがあったら買ってみたいですね。

ご興味のある方はこちらで。

ちょっと遠くて、気になった商品は

CIMG2975

山梨のいちやまマートのメロンDEメロン。

おいしそうですね。

一番近いのが一宮店ですか。遠いなぁ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中